TOP
COPYRIGHT © SSK CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
CLOSE
【FUDGEサイクリング部 supported by hummel】 サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!

【FUDGEサイクリング部 supported by hummel
サイクリングを楽しんだヒュッゲな休日の様子をレポート!

K
世界一の自転車都市とも言われているデンマークのスポーツブランド《ヒュンメル》とFUDGEランニング部がコラボレーションして、3月30日(日)にサイクリングイベントを開催しました。東京・清澄白河の〈TOKYO BIKE TOKYO〉を拠点に街をゆっくり散策しながらサイクリングして、コーヒータイムを楽しむ、ヒュッゲな休日を過ごしてきましたよ。ここでは当日の様子をレポートします。
  • 今回参加してくれたモデル
    UMI(@umi_fudge)
    UMI(@umi_fudge)
    UMI(@umi_fudge
    オフィシャルガールのFUDGE FRIEND。北海道出身で特技はスノーボード、サイクリングは上京後初めて!

    「グリーンが効いた爽やかなトラックジャケットを、太めのデニムパンツでカジュアルに着こなしました。ラフになりすぎないよう、ブルーのシャツをIN!さりげなくブランドロゴがあしらわれたスニーカー『VM78 CPH JQ』は、ベージュ×ネイビーの組み合わせが可愛くてお気に入りです」
    中山もゆか(@moyuka_)
    中山もゆか(@moyuka_)
    中山もゆか(@moyuka_
    高知県出身。広告や映像で活躍するモデル。上京してからはマイ自転車で街を散策するのが好き。

    「コーラルピーチのトラックジャケット×白いデニムパンツで春らしい爽やかな装いに。クロップド丈のジャケットは、下のジップをほどよく開けるとグッドバランス!スニーカーはピンクのシェブロンラインが入った『ST POWER PLAY』を選んでジャケットと色をリンクさせました。赤いソックスとの合わせがポイントです」
    • ST POWER PLAY WMNS LZD
      ¥8,030(税込)
    • hummel PLAY トラックジャケット 
      ウィメンズ コーラルピーチ
      ¥13,200(税込)
    桜子(@hnkr_sk)
    桜子(@hnkr_sk)
    桜子(@hnkr_sk
    FUDGE.jp公式ブロガー、FUDGENA。ランニング部では1回目からペーサーとしてジョイン!ふだんからマイ自転車でどこへでも。

    「主役のコーラルピーチのトラックジャケットは潔くダブルジップをきっちり締めて着こなし。ゆったりしたデニムパンツでシンプル&ラフに仕上げました。スニーカーは落ち着いた色みの『VM78 CPH RS』をチョイス。素材や濃淡の違うブラウンを組み合わせたスタイリッシュさが魅力です」
  • 7:00 TOKYOBIKE TOKYOに集合!《ヒュンメル》のトラックジャケット&スニーカーでサイクリングへ
    UMI(@umi_fudge)
    UMI(@umi_fudge)
    前日までは雨でしたがなんとか回復してお天気になった3月30日(日)、東京・清澄白河にあるレンタルバイクショップ〈TOKYOBIKE TOKYO〉にドレスコードのデニムを纏って集合。
    今回は《ヒュンメル》の新作のトラックジャケットとスニーカーをみんなで着るスペシャルな回。「明るい色で気分を上げたい」「パキッとしたブルーが好き!後ろのワンポイント刺繍も可愛いな」「クロップド丈はジーンズとの相性抜群」「色味も形もかわいい!ダブルジップなのが魅力的」とそれぞれお気に入りのジャケットを選んでコーディネートしていきます。
    いざみんなで着てみると、それぞれの着こなしの個性が出ていて素敵。頭部保護用のインナーキャップを取り付けたFUDGEランニング部のキャップも被って、準備はバッチリ!

    それぞれの身長に合った自転車を選んでもらい、いざサイクリングへ。
  • 7:40 朝日が心地よい、小名木川の河川敷へ
    〈TOKYOBIKE TOKYO〉を出発して、まだ人がほとんどいない小名木川の河川敷へ。

    《ヒュンメル》のスニーカーは見た目の可愛さで気分を上げてくれるのはもちろん、「軽くてしっかり足にフィットする」と走り出しから履き心地の良さを実感。
    しばらく走っていると桜を発見!ちょうど東京では桜の見頃だったこの日、とってもきれいに咲いていてみんな思わず笑顔に。
  • 7:50 清澄公園の桜の木の下で記念撮影
    街の方に出て少し走り、清澄庭園に隣接する清澄公園へ。広い芝生の広場がある、地元の方の憩いの場となっている自然たっぷりの公園です。
    大きな桜の木を発見し、思わず記念撮影タイムがスタート。お揃いのジャケットやスニーカーを入れて写真を撮り合ったり。しばらくのんびりとお花見を楽しんだら、再びサイクリングスタート!
  • 08:20 隅田川大橋で恒例のスニーカーと記念撮影
    ゆっくりと街を走り、折り返し地点の隅田川大橋に到着した一行。その名の通り隅田川にかかる、首都高と層になった橋です。お日様の光に反射し、キラキラと輝く隅田川がとってもきれい。
    ちらりと見えるスカイツリーを背に写真をパシャリ。恒例になりつつある、お揃いのスニーカーをモデルに記念撮影も。今回はみんなでデニムと《ヒュンメル》のスニーカーを揃えているのでよりチーム感がありました。
  • 8:30 カフェへリターン
    水分補給も終えて、そろそろカフェへ向かってリターン。
    行きは止まりながら撮影やお花見を楽しんだので、帰りはサイクリングに集中。信号や坂道の多い東京の街を走りやすいように設計された《トーキョーバイク》の自転車のおかげかすいすいと進んでいき…
    無事ゴール!走行距離は約4km、ゆっくりと景色を楽しめるペースで走り切りました。集合した頃は肌寒く感じていましたが、帰ってきた頃には体もポカポカ。とっても心地良いサイクリング日和でした。
  • 09:00 のんびりカフェタイム
    ゆったりと楽しいサイクリングを終え、続いてはカフェタイム。帰ってくるやいなやみんなで集まりトークがスタート。ほとんどの方がこの日が初めましてとは思えないほど和気藹々としたムードです。
    〈TOKYOBIKE TOKYO〉に併設されているコーヒースタンド〈ARiSE COFFEE PATTANA〉さんが、サイクリング後の一杯を用意してくれました。清澄白河の手作りパンのお店〈コトリパン〉のパンも一緒にいただきます!
    大階段に座ってみんなでカフェタイム。デンマークに旅行をした時に自転車の走行量の多さにびっくりした話や、つい先日しまなみ海道へサイクリングをしに行ったという話をしてくれる人も。久しぶりに自転車に乗って「これからはサイクリングを楽しみたい」という人もそれぞれ。
    みんなでのんびりと過ごしたヒュッゲな休日のひとときはあっという間に過ぎ、そろそろお開きの時間に。最後にこの日履いた《ヒュンメル》の新作スニーカーについて聞いてみると…

    「ST POWER PLAYは春らしい爽やかな1足で可愛かった!シンプルなデザインでどんな洋服でも合わせやすそう」
    「白いスニーカーを履いたことがなかったけど、ST POWER PLAYを履いてみて可愛いなと思った」
    「VM78 CPH LZはちょっぴりレトロなデザインが可愛かった」「履き心地も良く、デザインも可愛いSTADION NYLONは最高です!」
    「VM78 CPH RSは色が絶妙で可愛い!どんな服にも合わせやすそう」

    と、どのスニーカーもFUDGEガールの心を掴んでいました。みんなの春夏のコーディネートに活躍してくれること間違いなしですね。
    \ 他にも新作スニーカーが多数!
    ぜひこちらからチェックしてみてください! /
    ライフスタイル スニーカー 一覧